shima blue cafe

4355‐9 Shima, Nakanojo, Agatsuma District, Gunma 377-0601, Japan
+81 279-64-2155
$$$ Cafeteria
(28 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Nestled in the picturesque town of Nakanojo, Gunma Prefecture, shima blue cafe is more than just a cafeteria; it’s a serene escape that perfectly marries the warmth of local culture with culinary delights. Located at 4355‐9 Shima, Nakanojo, Agatsuma District, Gunma 377-0601, Japan, this charming cafe is conveniently adjacent to the luxurious "Shima Blue" glamping site, making it an ideal spot for travelers and locals alike.

As you step inside, you are greeted by a warm and cozy ambiance characterized by soft, mellow music drifting from a vintage music machine, alongside beautiful glass windows that allow for an inviting view of the surrounding nature. The atmosphere is enhanced by rustic decor and a welcoming vibe, making it a perfect haven for relaxation after a day of exploring.

The menu at shima blue cafe boasts an array of delicious options, featuring local ingredients prepared with care. Signature dishes such as the Cheese Risotto, rich with creamy Gorgonzola and aromatic basil, promise to captivate your taste buds. The Shima Curry and Shima Special Cheese Bread offer hearty and comforting flavors that reflect the essence of the region. Don’t forget to pair your meal with a delightful Shima Soda or refreshing Iced Tea, making your dining experience truly memorable.

Guests have raved about their visits, with one patron marveling at the significant portion sizes, like the mountain of fries served alongside meals, ensuring satisfaction with every visit. Many have also appreciated the pet-friendly terrace seating, allowing furry companions to join in the dining experience, creating a relaxed and family-friendly atmosphere.

One of the standout features of shima blue cafe is its renowned service. Visitors have expressed their gratitude for the attentive and friendly staff, who go above and beyond to make every patron feel special. This sentiment echoes throughout various reviews, with guests describing their experiences as not just about the food, but the hospitality that accompanies it. Whether you're enjoying a peaceful moment alone or sharing laughter with friends and family, every visit is sure to be unforgettable.

During your visit to Nakanojo, consider pairing your meal at shima blue cafe with a stroll around nearby attractions, such as the stunning Okushimane Lake, where you can absorb breathtaking views of nature and perhaps even enjoy a perfect photo opportunity to immortalize your travels.

In essence, shima blue cafe isn't just a place to grab a bite—it's a delightful experience that promises great food, charming ambiance, and excellent service. Make sure to stop by and indulge in the local culinary treasures that await.

Service options
Dine-in
Delivery
Payments
Rakuten Pay
Openings Hours
Checking

Monday

11:30 AM - 07:30 PM

Tuesday

11:30 AM - 07:30 PM

Wednesday

11:30 AM - 07:30 PM

Thursday

11:30 AM - 07:30 PM

Friday

11:30 AM - 07:30 PM

Saturday

11:30 AM - 07:30 PM

Sunday

11:30 AM - 07:30 PM

28 Reviews
rei

29 Sep 2025

屋根付きのテラス席ではワンちゃんと一緒に食事ができます。 土日の四万温泉付近の駐車場は、カオス状態になるため、ゆっくりと静かにお茶出来る場所は貴重です。 従業員の方々もとても感じが良いです。 ポテトフライは山盛り。 2階席は1組しか入れない為、プライベート感アップ。

湯川恵瑠

14 Aug 2025

今日のランチはシマブルーカフェで。 温泉グランピング シマブルーに併設されたカフェです。 四万温泉 鹿覗キセキノ湯 つるやが運営しており、四万の甌穴群専用駐車場に併設された森のカフェKISEKIも姉妹店になります。 ランチタイムはAM11:30オープンで、AM11:45に着いたのに45分待ち。 まぁ、普通に待ちましたけどね。(^_^;) 思ってたより早く座席が空いて、店内テーブル席に。 私がオーダーしたのは " チーズリゾット " と " アイスティー " 。 主人は " シマブカレー " と " シマブソーダ " 、" クリームブリュレ " 。 長女は " シマブ特製チーズパン " と " アイスカフェラテ " 。 次女は " ミニチーズパン " と " ミネストローネ " 。 " チーズリゾット " はゴルゴンゾーラチーズがたっぷり使われた濃厚な味。 バジルも利いてる。 スープのお味は普通。 サラダは美味しい! " シマブカレー " はこの店の名物のひとつ。 辛口カレーに素揚げした茄子、パプリカ、人参が。 美味しい! " シマブソーダ " も名物。 ブルーのソーダにブルーのパイナップル風味のゼリーが沈んでいて、奥四万湖の 「シマブルー」を表現している。 " クリームブリュレ " は表面がカリカリにローストされている。 ブリュレ部分はトロットロ。 これも美味しい。 子供達が頼んだ " シマブ特製チーズパン " も名物。 くり貫かれたパンの中にはトロトロ熱々のチーズがたっぷり。 パンを千切りながら、トロトロチーズを絡めて口の中に放り込みます。 蕩けたパルメザンチーズとカマンベールチーズが美味しい。 この店、中々にお薦めです。 ランチにしてはチョッと値は張りますけどね。 こりゃ流行る訳だ。 また四万温泉に来たら立ち寄ろう!

齋藤たけし

13 Aug 2025

奥四万湖にいく道中にあるカフェです。 どうやら、グランピング宿泊施設と併設されたお店のようです。 山奥にあるとは思えないくらい、お洒落です! 奥四万湖から帰る道中で立ち寄り リンゴジュースを注文しました!美味しくいただきました! 旅はこう言ったおしゃれなカフェも発見もできるので楽しいです!

Seasia Catena

21 Jun 2025

It’s warm and cozy with beautiful glass windows. Every piece of the place is made with care and mellow music is playing from a vintage music machine (I don’t know the name). Do not miss this place if you are walking up and down this street and need a place to rest for a moment. The cheese bread was a mix of cheeses including Brie and a side of honey which absolutely delicious! The apple tart was perfect!! Ive never had such delicious small plates. I highly recommend these two things. I also ordered naan and french fries which were cooked nicely. The owner is kind, very kind, spoke a little bit of english. I wish I had a lovely and interesting place like this near my home.

マロ

19 Jun 2025

2019/11/19 この日ゎ四万温泉へ旅行 東京駅を9時に出発し宿に到着したのゎ12時過ぎ チェックインゎ出来ないので荷物を預かってもらい周辺探索&ランチ 宿の人に地図をもらい『シマブルーカフェに行きたいんだけどどれくらいかかる?』と聞いたら30分くらいかなとの事だったのでテクテク歩いて訪問しました まー実際ゎ二ヶ所の飲泉所で温泉飲んだりとかアチコチで写真撮ったりとかで50分くらいかかったけどね 山を登っりようやく到着したシマブルーカフェ コチラゎ『シマブルー』と言う温泉付きのグランピングが出来る宿泊施設のロビーラウンジ(チェックインとか) 昼間ゎ地元食材を使用したダイニングレストランとして。 夜ゎバーとして利用出来ます テラス席でゎペットもOKですが宿泊ゎ出来ないです この日のランチゎ オレ ・上州牛ローストビーフ丼…2500円 ・シマブソーダ…600円 嫁 ・上州牛ステーキ丼…2700円 ・セットドリンク(ピングレ)…330円 ◎上州牛ローストビーフ丼 ローストビーフゎシットリとしていて凄く柔らか~い ソースゎちょいと鼻にツンとくるからワサビ使ってるんだろうけどもワサビ苦手なオレでもペロリと食べれるくらいだからそんなにきつくゎ無いので食べやすい 温玉がチョット火が通り過ぎててトロ~リととろけなかったのが残念だが全体的にゎ満足のいく丼です ◎シマブソーダ 見とれてしまう程に鮮やかなブルーの色をしたソーダゎ正にシマブルー(今回見に行けなかったけど) マジで飲むのが勿体無いと思うくらいです 中にゎゼリーも入ってるぅ~ 何コレ嬉しすぎじゃね(*≧∇≦)ノ ◎上州牛ステーキ丼 嫁注文品 一切れトレードしましたがコレがマジで美味い 大袈裟かも知れないけど歯がいらないんじゃないの?って位に柔らかいお肉です 宿の夕飯も上州牛にしたんだけども夕飯前に美味さを知ってしまった( *´艸`) 上州牛を楽しむならステーキ丼の方を注文した方が良いと思います 後悔ゎさせないよ~ 店員さんゎ海外の人もいますが日本語がとても上手 凄く勉強をしてるのか丁寧な言葉使いだし驚きです(*>∀<*) 温泉街からチョット山道を登って行くので通り沿いにあるんだけれど何気に穴場なのかも(すれ違う人ゎいなかったよ) みんな車で訪問してたな でも歩きだと良い事あるかもよ 行きの時ゎカモシカの親子を目撃(∀) カフェの人に聞いたら四万温泉の名物らしいが親子に遭遇した事ゎ無いみたいでかなりレアらしい 帰りゎ猿の群れとも遭遇したし凄くラッキーでした 温泉街から離れていて交通機関が無いので車が無ければ歩きになってしまうけれども四万温泉に来たらココゎ外せないかも そう思える素敵な空間のカフェでした ココで宿泊も良いかもね~ ご馳走さまでした

ぺこた

13 Jun 2025

こんな奥にあるの…?と心配になってしまうほどの細い道の先にほんとにあった( ˙▿˙ ; ) ガラス張りと木の憧れちゃう外観︎ 店内もステキすぎる︎ スタッフの方も親切︎ そしてメンズたちは肉が食べたい ・ステーキ丼のヒレ ・ステーキ丼のランプ ・シマブルーソーダ 柔らかくて美味しいステーキ︎ ペロリ シマブルーソーダはinゼリーでさっぱり爽やかキレイ︎ 食べ終わって外に出たら気になっていたハンモック… おそるおそる乗ってみた→破けなかったww 木陰で気持ち〜い(ˊ̱˂˃ˋ̱) 全てがステキで大満足でした( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾

Join the shima blue cafe Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.